平成23年度 秋期 ITパスポート試験 問61−80 問題編
このページは
ITパスポート
(エントリ試験)
の
過去問
のページです。
解答と解説
も欲しい方は解答ページへ行ってください
問61
ウイルス対策ソフトに関する記述a〜cのうち、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。
a USBメモリから感染するタイプのウイルスを検知できるものがある。
b 定期的にウイルス対策ソフトとウイルス定義ファイルの更新を行っていても、ウイルスを検知できないことがある。
c ボットウイルスを検知できるものがある。
ア
a,b
イ
a,b,c
ウ
b
エ
b,c
問62
Webアクセシビリティの説明として、適切なものはどれか。
ア
Webサイトを活用したマーケティング手法である。
イ
Webページのデザインを統一して管理することを目的とした仕組みである。
ウ
年齢や身体的特徴にかかわらず、誰もがWebを利用して、情報を受発信できる度合いである。
エ
利用者がWebページに入力した情報に基づいて、Webサーバがプログラムを起動して動的に表示内容を生成する仕組みである。
問63
複数の利用者が同一データベースに同時にアクセスする処理のうち、データの整合性を保つための対策が
不要
処理はどれか。
ア
オークションの入札処理
イ
オンラインショッピングの申込み処理
ウ
図書情報の検索処理
エ
列車座標の予約処理
問64
1〜4の番号をもつ四つの状態がある。四つの状態は図のようにつながれており、時計回りや反時計回りに状態を遷移することができる。
現在、状態1にいて、次の手順を2回実行した後はどの状態にいるか。
[手順]
今いる状態の番号を11倍し、それを3で割った余りによって次の処理を行う。
・余りが0の場合:時計回りに一つ次の状態に遷移する。
・余りが1の場合:反時計回りに一つ次の状態に遷移する。
・余りが2の場合:時計回りに二つ次の状態に遷移する。
ア
1
イ
2
ウ
3
エ
4
問65
関係データベースのA表、B表がある。A表、B表に対して(A∪B)、(A∩B)を行った結果は、それぞれP表、Q表及びR表のどれになるか。ここで、∪は和集合演算、∩は共通集合演算を表す。
問66
OSS(Open Source Software)の利用に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア
OSSの利用者は、開発者にソフトウェアの対価を支払う義務を負う。
イ
OSSは、そのOSSを販売したり、無料配布したりすることはできない。
ウ
OSSを遺伝子研究分野で利用することはできない。
エ
公開されているOSSを改良した派生ソフトウェアをOSSとして公開できる。
問67
あるコンピュータシステムを1,200時間稼動させたとき、正常稼動と故障修理の状況は表のとおりであった。このシステムの平均修理時間は何時間か。
ア
10
イ
15
ウ
20
エ
45
問68
室内で複数のコンピュータを接続するLANを構築したい。必要なものはどれか。
ア
インターネット
イ
スプリッタ
ウ
ハブ
エ
モデム
問69
セルB2〜D100に学生の成績が科目ごとに入力されている。セルB102〜D105に成績ごとの学生数を科目順に表示したい。セルB102に計算式を入力し、それをセルB102〜D105に複写する。セルB102に入力する計算式はどれか。
ア
条件付個数($B2〜$B100,=$A102)
イ
条件付個数($B2〜$B100,=A$102)
ウ
条件付個数(B$2〜B$100,=$A102)
エ
条件付個数(B$2〜B$100,=A$102)
問70
社外からインターネット経由でPCを職場のネットワークに接続するときなどに利用するVPN(Virtual Private Network)に関する記述のうち、最も適切なものはどれか。
ア
インターネットとの接続回線を複数用意し、可用性を向上させる。
イ
送信タイミングを制御することによって、最大遅延時間を保証する。
ウ
通信データを圧縮することによって、最小の通信大域を保障する。
エ
認証と通信データの暗号化によって、セキュリティの高い通信を行う。
問71
SSLに関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア
Webサイトを運営している事業者がプライバシーマークを取得していることを保証する。
イ
サーバのなりすましを防ぐために、公的認証機関が通信を中継する。
ウ
通信の暗号化を行うことによって、通信系路上での通信内容の漏えいを防ぐ。
エ
通信の途中でデータが改ざんされたとき、元のデータに復元する。
問72
10進数の2、5、10、21を、五つの升目の白黒で次のように表す。
それぞれの升目が白のときは0、黒のときは升目の位置によってある決まった異なる正の値を意味する。この五つの升目の値を合計して10進数を表すものとすると、■■□□□が表す数値はどれか。
ア
12
イ
20
ウ
24
エ
30
問73
ワイルドカードの“%”が0個以上の連続した任意の文字列を表し、“_”が任意の文字1文字を表すとき、文字列全体が“%イ%ン_”に一致するものはどれか。
ア
アクセスポイント
イ
イベントドリブン
ウ
クライアントサーバ
エ
リバースエンジニアリング
問74
階層型ディレクトリ構造のファイルシステムに関する用語と説明a〜dの組合せとして適切なものはどれか。
a 階層の最上位にあるディレクトリを意味する。
b 階層の最上位のディレクトリを基点として、目的のファイルやディレクトリまで、全ての経路をディレクトリ構造に従って示す。
c 現在作業を行っているディレクトリを意味する。
d 現在作業を行っているディレクトリを基点として、目的のファイルやディレクトリまで、全ての経路をディレクトリ構造に従って示す。
問75
電子メールの安全性や信頼性に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア
暗号化しなくても、受信者以外の者が、通信途中で電子メールの本文や添付ファイルの内容を見ることはできない。
イ
受信した電子メールの差出人欄の電子メールアドレスが知人のものであっても、本人からの電子メールであるとは限らない。
ウ
送信した電子メールは、必ず受信者に到達する。
エ
電子メールの本文や添付ファイルの内容を通信途中で改ざんすることはできない。
問76
周辺機器をPCに接続したとき、システムへのデバイスドライバの組込みや設定を自動的に行う機能はどれか。
ア
オートコンプリート
イ
スロットイン
ウ
プラグアアンドプレイ
エ
プラグイン
問77
プロトコルに関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア
HTMLは、Webデータを送受信するためのプロトコルである。
イ
HTTPは、ネットワーク監視のためのプロトコルである。
ウ
POPは、離れた場所にあるコンピュータを遠隔操作するためのプロトコルである。
エ
SMTPは、電子メールを送信するためのプロトコルである。
問78
データ量の大小関係のうち、正しいものはどれか。
ア
1kバイト < 1Mバイト < 1Gバイト < 1Tバイト
イ
1kバイト < 1Mバイト < 1Tバイト < 1Gバイト
ウ
1kバイト < 1Tバイト < 1Mバイト < 1Gバイト
エ
1Tバイト < 1kバイト < 1Mバイト < 1Gバイト
問79
データの読み書きが高速な順に左側から並べたものはどれか。
ア
主記憶、補助記憶、レジスタ
イ
主記憶、レジスタ、補助記憶
ウ
レジスタ、主記憶、補助記憶
エ
レジスタ、補助記憶、主記憶
問80
情報セキュリティにおける“可用性”の説明として、適切なものはどれか。
ア
システムの動作と出力結果が意図したものであること
イ
情報が正確であり、改ざんされたり破壊されたりしていないこと
ウ
認められた利用者が、必要な時に情報にアクセスできること
エ
認められていないプロセスに対して、情報を非公開にすること