平成24年度 春期 ITパスポート試験 問61−80 問題編




このページは

ITパスポート

(エントリ試験)

過去問のページです。

解答と解説も欲しい方は解答ページへ行ってください




問61 CPUにおけるプログラムカウンタの説明はどれか。
次に実行する命令が入っている主記憶のアドレスを保持する。
プログラムの実行に必要な主記憶領域の大きさを保持する。
プログラムを構成する命令数を保持する。
命令実行に必要なデータが入っている主記憶のアドレスを保持する。

問62 情報セキュリティマネジメント(ISMS)のPDCA(計画・実行・点検・処置)において、点検フェーズで実施するものはどれか。
ISMSの維持及び改善
ISMSの確立
ISMSの監視及びレビュー
ISMSの導入及び運用

問63 PCの補助記憶装置であるハードディスク装置の説明として、適切なものはどれか。
CD−ROM装置に比べて読み書き速度は遅い。
主記憶装置としても利用される。
データの保持に電力供給が必要である。
ランダムアクセスが可能である。

問64 シンセサイザなどの電子楽器とPCを接続して演奏情報をやり取りするための規格はどれか。
AVI
BMP
MIDI
MP3

問65 ルータの説明として、適切なものはどれか。
LANと電話回線を相互接続する機器で、データの変調と復調を行う。
LANの端末を相互接続する機器で、受信データのMACアドレスを解析して宛先の端末に転送する。
LANの端末を相互接続する機器で、受信データを全ての端末に転送する。
LANやWANを相互接続する機器で、受信データのIPアドレスを解析して適切なネットワークに転送する。

問66 a〜cのうち、フィッシングへの対策として、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

a Webサイトなどで、個人情報を入力する場合は、SSL接続であること、及びサーバ認証書が正当であることを確認する。
b キャッシュカード番号や暗証番号などの送信を促す電子メールが届いた場合は、それが取引銀行など信頼できる相手からのものであっても、念のため、複数の手段を用いて真偽を確認する。
c 電子商取引サイトのログインパスワードには十分な長さと複雑性をもたせる。
a,b
a,b,c
a,c
b,c

問67 HTMLに関する記述として、適切なものはどれか。
タグを使ってWebページの論理構造やレイアウトが指定できるマークアップ言語である。
ブラウザで動作する処理内容を記述するスクリプト言語である。
ブラウザとWebサーバとの間で行う通信のプロトコルである。
利用者が独自のタグを定義してデータの意味や構造を記述できるマークアップ言語である。

問68 迷惑メールの対策に関して、次の記述中のa,bに入れる字句の適切な組合せはどれか。

迷惑メールに困っていたAさんは、その対策として、自分の受信したメールアドレスを[ a ]に登録し、電子メールは、[ a ]に登録されているメールアドレスから送信されたものだけを[ b ]することにした。

画像(問68ans)を表示できません

問69 札幌にある日本料理の店と函館にある日本料理の店をまとめて探したい。検索条件を表す論理式はどれか。
(“札幌”AND“函館”)AND“日本料理”
(“札幌”AND“函館”)OR“日本料理”
(“札幌”OR“函館”)AND“日本料理”
(“札幌”OR“函館”)OR“日本料理”

問70 MTBFが600時間、MTTRが12時間である場合、稼働率はおおよそ幾らか。
0.02
0.20
0.88
0.98


問71 マルチタスクの説明として、適切なものはどれか。
CPUに演算回路などから構成されるプロセッサコアを複数個実装する方式
ネットワークを介して接続された複数のコンピュータを連携させて、高性能なシステムを実現する方式
一つの命令で、複数のデータに対して同じ処理を行わせる方式
複数のプロセスにCPU処理時間を順番に割り当てて、プロセスが同時に実行されているように見せる方式

問72 光の三原色の説明として、適切なものはどれか。
シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)の3色のことである。
色相(Hue)、彩度(Saturation)、明度(Brightness)の三つのことである。
レッド(Red)、グリーン(Green)、イエロー(Yellow)の3色のことである。
レッド(Red)、グリーン(Green)、ブルー(Blue)の3色のことである。

問73 インターネットのドメイン名とIPアドレスを対応付ける仕組みはどれか。
DNS
FTP
SMTP
Web

問74 LANに直接接続して使用するファイルサーバ専用機を何と呼ぶか。
ATA
NAS
RAID
SCSI

問75 WebサイトなどでRSSという表記を見かけることがある。このRSSの説明として、適切なものはどれか。
HTMLで記述された文書にレイアウトスタイルを定義するためのマークアップ言語
Webページの見出しやリンク、要約などを定型に従って記述できるフォーマットの総称
インターネット上を流れるデータを暗号化し、プライバシ情報などを保護する技術
ネットワーク上にブックマークを登録することによって、利用価値の高いWebサイト情報を他のユーザと共有するサービス

問76 E−R図の説明と、その応用例として、適切なものはどれか。
作業順序や作業時間を表した図であり、例えば、システム開発の日程管理をするのに用いられる。
実体同士の関連を表した図であり、例えば、関係データベースの表同士の関連を表すのに用いられる。
順次、選択、繰返し構造を組み合わせて表した図であり、例えば、プログラムの流れを記述するのに用いられる。
状態の遷移や条件を記載した図であり、例えば、通信プロトコルの仕様を記述するのに用いられる。

問77 クロスサイトスクリプティングとは、Webサイトの脆弱性を利用した攻撃である。クロスサイトスクリプティングに関する記述として、適切なものはどれか。
Webページに、ユーザの入力データをそのまま表示するフォーム又は処理があるとき、第三者が悪意あるスクリプトを埋め込むことでクッキーなどのデータを盗み出す。
サーバとクライアント間の正規のセッションに割り込んで、正規のクライアントに成りすますことで、サーバ内のデータを盗み出す。
データベースに連携しているWebページのユーザ入力領域に悪意あるSQLコマンドを埋め込み、サーバ内のデータを盗み出す。
電子メールを介して偽のWebサイトに誘導し、個人情報を盗み出す。

問78 コンピュータの主記憶中にある命令やデータの格納場所を特定するために、その場所に付けられた値はどれか。
アドレス
インデックス
カウンタ
デコーダ

問79 関係データベースのデータを正規化する目的として、適切なものはどれか。
データの圧縮率を向上させる。
データの一貫性を保つ。
データの漏えいを防止する。
データへの同時アクセスを可能とする。

問80 ホームページへのアクセスにHTTPSを利用する目的として、適切なものはどれか。
1回の接続で、イメージなどを含む1画面内の全データを効率的に受信する。
サーバの認証とデータの暗号化によって通信のセキュリティを確保する。
データを圧縮して通信時間を短縮する。
動的なホームページを生成して通信する。