平成18年度 セキュアド 問1−20 問題編





このページは

セキュアド

(情報セキュリティアドミニストレータ試験)

過去問のページです。

解答と解説も欲しい方は解答ページへ行ってください


問1 ページング方式の仮想記憶におけるページサイズに関する記述のうち、適切なものはどれか。
仮想アドレス空間ごとに異なるが、一つの仮想アドレス空間内では同一である。
コンピュータのアーキテクチャによって取り得るサイズが定められている。
その時点で最適なサイズに、動的に変更される。
プログラムが1ページに収まるように、プログラムごとに異なる。

問2 ハッシュ表の論理的な探索時間を示すグラフはどれか。ここで、シノニムは発生しないものとする。
画像(問2ans)を表示できません

問3 マルチプロセッサによる並列処理で得られる高速化率(単一プロセッサのときと比べた倍率)Eを、次の式によって、評価する。r=0.9のアプリケーションの高速化率がr=0.3のものの3倍となるのは、プロセッサが何台のときか。

画像(問3)を表示できません


ここで、
n:プロセッサの台数(1≦n)
r;対象とする処理のうち、並列化が可能な部分の割合(0≦r≦1)
とし、並列化に伴うオーバヘッドは考慮しないものとする。

問4 次のネットワーク図の数値は、二つの地点の間に同時に設定できる論理回線の多重度を示している。このうち、多重度を1つだけ大きくすることによって、XY間に設定できる最大論理回線数を増やせる区間はどれか。

画像(問4)を表示できません
AB
BF
ED
FE

問5 データマイニングツールに関する記述として、最も適切なものはどれか。
企業内で発生する情報を主題ごとに時系列で蓄積することによって、既存の情報システムだけでは得られない情報を提供する。
集計データを迅速かつ容易に表示するなど、利用者に対して様々な情報分析機能を提供する。
大量に蓄積されたデータに対して統計処理などを行い、法則性の発見を支援する。
利用者が情報を利用するための目的別データベースであり、あらかじめ集計処理などを施しておくことによって検索時間を短縮する。

問6 データベースのメタデータについて説明したものはどれか。
集合をメンバ(インスタンス)として扱う“べき集合”
属性がもつことのできる値の範囲
データ管理者が管理し、DBMSには登録しない情報
データの定義情報を記述したデータ

問7 CMMIの目的はどれか。
各種のソフトウェア設計・開発技法を使って開発作業を自動化し、ソフトウェア開発の生産性の向上を図る。
ソフトウェアライフサイクルを、主、支援及び組織に関する三つのライフサイクルプロセスに分けてアクティビティを定め、ソフトウェアプロセスの標準化を図る。
ソフトウウェアを開発する組織のプロセス成熟度モデルを使って、プロセスの改善を図る。
特定の購入者と製作者の間で授受されるソフトウェア製品の品質保証を行い、顧客満足度の向上を図る。

問8 UMLで用いる図のうち、オブジェクト間で送受信するメッセージによる相互作用が表せるものはどれか。
コンポーネント図
シーケンス図
ステートチャート図
ユースケース図

問9 図において、“営業状況を報告してください”という同じ指示(メッセージ)に対して、営業課長と営業担当者は異なる報告(サービス)を行っている。オブジェクト指向で、このような特性を表す用語はどれか。

画像(問9)を表示できません


・営業部長が、営業課長と営業担当者へ“営業状況を報告してください”という指示を送る。
・営業課長が、課全体の売上目標、売上実績の報告を応答する。
・営業担当者が、本人の売上目標、売上実績、担当顧客状況の報告を応答する。
カプセル化
継承
抽象化
ポリモーフィズム

問10 フールプルーフに該当するものはどれか。
更新の対象となるものをコピーして保存する。
入力したデータの取消し操作を行うことができるようにする。
メニュー画面上の不適切な項目は、選択できないようにする。
利用者の操作内容をログとして保存する。

問11 図は、あるプロジェクトの作業(A〜I)とその作業日数を表している。このプロジェクトが終了するまでに必要な最短日数は何日か。

画像(問11)を表示できません
27
28
29
31

問12 レプリケーションが有効な対策となるものはどれか。
悪意による改ざんをなくす。
ウイルスによるデータ破壊をなくす。
災害発生時に短時間で復旧する。
操作ミスによるデータの削除を防ぐ。

問13 SLAの説明はどれか。
開発から保守までのソフトウェアライフサイクルプロセス
サービスの品質に関する利用者と提供者間の合意
システムの運用手法を体系化したフレームワーク
製品ベンダの品質マネジメントシステムに関する国際規格

問14 TCP/IPネットワークで使用されるARPの説明として、適切なものはどれか。
IPアドレスからMACアドレスを得るためのプロトコル
IPアドレスからホスト名(ドメイン名)を得るためのプロトコル
MACアドレスからIPアドレスを得るためのプロトコル
ホスト名(ドメイン名)からIPアドレスを得るためのプロトコル

問15 TCP/IPのクラスBのIPドメインをもつ一つのネットワークに割り当てることができるホストアドレス数はどれか。
1,022
4,094
32,766
65,534

問16 サブネットマスクが255.255.252.0のとき、IPアドレス172.30.123.45のホストが属するサブネットワークのアドレスはどれか。
172.30.3.0
172.30.120.0
172.30.123.0
172.30.252.0

問17 TCP/IP環境において、複数のコンピュータで時刻同期をとるためのプロトコルはどれか。
LCP
NCP
NTP
RTP

問18 WANを介して二つのノードをダイヤルアップ接続するときに使用されるプロトコルで、リンク制御やエラー処理機能をもつものはどれか。
FTP
PPP
SLIP
UDP

問19 無線LAN(IEEE802.11b)で使用されるデータ暗号方式はどれか。
SSID
SSL
WAP
WEP

問20 動画符号化の国際規格であるMPEG−1に関する記述として、最も適切なものはどれか。
CD−ROMなどを蓄積メディアとして想定した動画像圧縮符号化の規格である。
DVD−Videoやディジタル衛星放送で使用される高品質の動画像圧縮符号化の規格である。
携帯端末などに用いられる低速回線用の動画像圧縮化の規格である。
複数のJPEG画像の連続表示で動画を実現するための規格である。