平成19年度秋期 基本情報 問41−60 問題編





このページは

基本情報

(基本情報技術者試験)

過去問のページです。

解答と解説も欲しい方は解答ページへ行ってください



問41 Javaのプログラムにおいて、よく使われる機能などを部品化し、再利用できるようにコンポーネント化するための仕様はどれか。
JavaBeans
JavaScript
Javaアプリケーション
Javaアプレット

問42 CMMIを説明したものはどれか。
ソフトウェア開発組織及びプロジェクトのプロセスの成熟度を評価するためのモデルである。
ソフトウェア開発のプロセスモデルお一種である。
ソフトウェアを中心としたシステム開発及び取引のための共通フレームのことである。
プロジェクトの成熟度に応じてソフトウェア開発の手順を定義したモデルである。

問43 DFDの説明はどれか。
業務などの処理手順を流れ図記号を用いて視覚的に表現したもの
システムの状態がどのように推移していくかを視覚的に表現したもの
実体及び実体間の関連という概念を用いてデータの構造を視覚的に表現したもの
適用業務をデータの流れに注目して視覚的に表現したもの

問44 オブジェクト指向の特徴はどれか。
オブジェクト指向モデルでは、抽象化の対象となるオブジェクトに対する操作をあらかじめ指定しなければならない。
カプセル化によって、オブジェクト間の相互依存性を高めることができる。
クラスの変更を行う場合には、そのクラスの上位にあるすべてのクラスの変更が必要となる。
継承という概念によって、モデルの拡張や変更の際に変更部分が局所化できる。

問45 UMLのクラス図に記述するものはどれか。
アクティベーション、オブジェクト、ライフライン
オブジェクト、メッセージフロー、リンク
初期状態、終了状態、遷移
操作、属性、ロール名

問46 ボトムアップテストの特徴として、適切なものはどれか。
開発の初期の段階では、並行作業が困難である。
スタブが必要である。
テスト済みの上位モジュールが必要である。
ドライバが必要である。

問47 プログラムテストの管理図において、図のようにすべての線が横ばい状態になった。この状況から推測できることとして、適切なものはどれか。

画像(問47)を表示できません
解決困難なバグに直面しており、その後のテストが進んでいない。
テスト項目の消化実績が上がっており、バグの発生がなくなった。
バグが多発し、テスト項目の消化実績が上がらなくなった。
バグ発生とテスト項目消化の比率が一致し、未解決バグがなくなった。

問48 る偽のアローダイアグラムで表される作業A〜Hを見直したところ、作業Dだけが短縮可能であり、その所要日数を6日間にできることがわかった。業務全体の所要日数は何日短縮できるか。ここで、矢印に示す数字は各作業の標準日数を表す。

画像(問48)を表示できません

問49 あるプロジェクトの工数配分は表のとおりである。基本設計からプログラム設計までは計画どおり終了した。現在はプログラミング段階であり、3,000本のプログラムのうち、1,200本が完成したところである。プロジェクト全体の進捗度は何%か。

画像(問49)を表示できません
40
44
54
59

問50 データベースのロールバック処理を説明したものはどれか。
更新後ジャーナルを用いて、トランザクション開始後の障害直前の状態にまでデータを復旧させる。
更新後ジャーナルを用いて、トランザクション開始直前の状態にまでデータを復旧させる。
更新前ジャーナルを用いて、トランザクション開始後の障害直前の状態にまでデータを復旧させる。
更新前ジャーナルを用いて、トランザクション開始直前の状態にまでデータを復旧させる。

問51 システムの移行テストを実施する主要な目的はどれか。
安全性・効率性の観点で、既存システムから新システムへの切替え手順や切替えに伴う問題点を確認する。
既存システムのデータベースのコピーを利用して、新システムでも十分な性能が発揮できることを確認する。
既存のプログラムと新たに開発したプログラムとのインタフェースの整合性を確認する。
新システムが要求されたすべての機能を満たしていることを確認する。

問52 販売管理システムの運用担当者は、販売部門のユーザと協力して顧客マスタファイルのレコードを整備することにした。このときマスタファイルの設備方針として、適切なものはどれか。
同じ顧客のレコードが複数件存在してもキーが異なれば販売データの分析には問題ないので、そのまま残す。
顧客レコードを削除する場合は、その顧客コードが販売管理システム内で使われていないことを確認してから削除する。
当月の売上が発生した顧客のレコードは、内容は正しいと見なして確認の対象外とする。
当月の売上が発生しなかった顧客のレコードは、スペース効率の観点から、月末に物理的に削除する。

問53 システムの一部に修正を加えたときに、修正部分がほかに悪影響を及ぼさずに正しい結果が得られることを検証するテストはどれか。
機能テスト
結合テスト
退行テスト
例外テスト

問54 IPアドレスに関する記述のうち、サブネットマスクの説明はどれか。
外部のネットワークへアクセスするときに、ゲートウェイが一つのIPアドレスを複数の端末で共用させるために使用する情報である。
クラスA〜Dを識別するために使用する4ビットの情報である。
ネットワーク内にあるすべてのノードに対して、同一の情報を送信するために使用される情報である。
ホストアドレス部の情報を分割し、複数のより小さいネットワークを形成するために使用する情報である。

問55 利用者のPCから電子メールを送信するときや、メールサーバ間で電子メールを転送するときに使われるプロトコルはどれか。
IMAP
MIME
POP3
SMTP

問56 PCM伝送方式によって音声をサンプリング(標本化)して8ビットのディジタルデータに変換し、圧縮しないで転送したところ、転送速度は64,000ビット/秒であった。このときサンプリング間隔は何マイクロ秒か。
15.6
46.8
125
128

問57 CSMA/CD方式のLANで用いられるブロードキャストによるデータ伝送の説明として、適切なものはどれか。
すべてのノードに対して、送信元から順番にデータを伝送する。
選択された複数のノードに対して、一度の送信でデータを伝送する。
選択された複数のノードに対して、送信元から順番にデータを伝送する。
同一セグメント内のすべてのノードに対して、一度の送信でデータを伝送する。

問58 ネットワーク機器の一つであるスイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)の機能として、適切なものはどれか。
LANポートに接続された端末に対して、IPアドレスの動的な割当てを行う。
受信したパケットを、あて先MACアドレスが存在するLANポートだけに転送する。
受信したパケットを、すべてのLANポートに転送(ブロードキャスト)する。
受信したパケットを、ネットワーク層で分割(フラグメンテーション)する。

問59 関係データベースの表aに対して、表b、表cを得る操作の組合せとして、適切なものはどれか。

画像(問59)を表示できません
画像(問59ans)を表示できません

問60 E−R図に関する記述として、適切なものはどれか。
関係データベースの実装を前提に作成する。
業務上の各プロセスとデータの関係を明らかにする。結果として導かれる実体間の関連は、業務上の各プロセスを実現する。
業務で扱う情報を抽象化し、実体及び実体間の関連を表現する。
データの生成から消滅に至るプロセスを表現する。