問40 |
情報システムのファシリティマネジメントの対象範囲はどれか。 |
|
ア |
IT関連設備について、最適な使われ方をしているかを常に監視し改善すること |
イ |
工場の生産ラインの制御にコンピュータやネットワークを利用して、総合的に管理すること |
ウ |
顧客データベースで顧客に関する情報を管理することによって、企業が顧客と長期的な関係を築くこと |
エ |
取引先との受発注、資材の調達から在庫管理、製品の配達などといった事業計画にITを使用して、総合的に管理すること。 |
|
|
解説 |
ファシリティマネジメント(施設管理)とは、業務にかかわる施設を最適な状態に管理することをいいます。(社団法人日本ファシリティマネジメント推進協会の定義では、企業・団体等が組織活動のために施設とその環境を総合的に企画、管理、活用する経営活動とされています。)
選択肢イは、CIM(Computer Integrated Manufacturing:コンピュータ統合生産)の説明です。
選択肢ウは、CRM(Customer Relationship Management:顧客関係管理)の説明です。
選択肢エは、SCM(Supply Chain Management:供給連鎖管理)の説明です。 |
|